予防FFのブログ

災害対策や消防法について解説していきます!

子ども用防災グッズの必需品

 みなさんこんにちは!

子連れ向け防災グッズについて説明したいと思います!!

大人と子どもでは必要な防災グッズが違ってきます。

ぜひ、お子さんがいる方は見て行ってください。

わかりやすく、乳児、幼稚園・保育園でわけていきます

 

 

防災グッズ赤ちゃん編

 1.おむつ、おしりふき

   最低10枚は必要かと思います。行政やボランティアからおむつが支給されることがあります。しかし、優先的に食べ物や飲料水が支給されます。3日から5日分は容易しておきましょう!

 

       


 2.スティックミルク、使い捨て哺乳瓶

  避難所は体育館などが多いです。その中での授乳はプライバシー上厳しいかと思います。最近は、プライバシー保護のために、段ボールでの仕切りやテントが準備されていますが、すぐに立たないことが多いです。

    

 3.着替え

赤ちゃんは大人より体温が高く汗をかきやすいです。準備しておきましょう!

             


 4.母子手帳お薬手帳

   発災後、全国から医療チームの派遣があります。避難所で定期的に健康診断のようなものがありますので、スムーズに医者や看護師に赤ちゃんの情報が渡せれるようにしておきましょう

       

 

防災グッズ幼稚園・保育園生編

 1.おもちゃ

   個人的に一番大事なものだと思います。避難所生活ではかなりのストレスがあります。おもちゃがあるだけでもストレスが軽減されます。しかし、充電が必要なゲームはオススメしません。パズルやオセロ等がオススメです。

   


 2.おかし

   正直、保存食はおいしくありません。クッキーやビスケットは長持ちするので準備してみてください!

 

  


 3.防犯ブザー

   能登半島地震でも話題になりましたが、空き家に窃盗など犯罪が増えることが多いです。犯罪に巻き込まれないように持たせておきましょう!

 4.防災リュック

 基本的に親の防災リュックに入れておいて大丈夫です。小学生の体の大きさにもよりますが、親と子でリュックを分けると持ち出す品が増えます。どうするべきかはお子さんと話してみてもいいかもしれません。

 

最後に 

 今回は子ども用の防災グッズについて説明しました。

紹介した品以外でも必要な物があるかもしれません。

この機会に自分たちに必要な防災グッズを探してみてください!!